Home > 普通 > ページ 2
個別館では、神戸大学附属中等教育学校の合格対策に特化した専門コースを開講しています。
個別指導の強みを活かし、「語彙・熟語」「文法・読解」「論理的思考力」「観察力」などを一人ひとりの習熟度に合わせて指導し、オーダーメイドカリキュラムで受験突破を目指します。
- 神戸大学附属中等教育学校への進学を検討されている方は、ぜひ専門コースの受講をご検討ください。
指導内容
KUに必要な受検知識や読解力・記述力につながる個別授業を提供します。また、通常の個別指導とは別に進学館のKUクラスにて使用している教材を利用し、月1・2回の適性検査対策を実施します。
独特の適性検査の問題に慣れ親しみ、どんな角度から問題が出題されても対応できる力の習得を目指します。
3つの取り組み
テキストに関して
不要な難問・奇問を除き、良問を徹底して演習していきます。定着度をはかるための小テストも実施。学習状況を把握しながら指導を行います。
適性検査対策プリント
適性検査対策として進学館のKUクラスにて使用している教材を月1,2回のペースで取り組んでいただきます。
無料 KU模擬入検(中学受験専門進学館主催)
神戸大学附属中等教育学校を志望される小6のお子様を対象に完全オリジナル予想問題を使用した模試を年数回実施。
講座概要(通常講座)
対象学年 | 小学5・6年生 |
---|
指導形態 | 講師1名に対し、生徒2名を指導 |
---|
時間割 | 1回90分 |
---|
受講費用
学年 | 小5 | 小6 |
---|
週1回 | 21,450円 | 24,750円 |
---|
週2回 | 37,950円 | 42,900円 |
---|
週3回 | 52,250円 | 59,400円 |
---|
追加※① | 14,300円 | 16,500円 |
---|
補習※② | 5,500円 | 6,160円 |
---|
- 現在アップ教育企画のいずれかの部門に校内生として通われていない方は、入学時に別途入学金22,000円(税込)が必要となります。
- ①追加とは、週4講座以上お申込時に適用される1講座あたりの追加学費です。
- ②補習とは、通常講座以外に1回から申し込める授業のことです。
- 教材費は別途実費となります。
- 学費はすべて税抜きです。
お申し込みの流れ
教室にお問い合わせ
神戸エリアの個別館 岡本校で対応いたします。お電話でご連絡ください。
面談
受験・受講についてのご要望をお伺いします。 テスト・体験授業の日時を確定します。
テスト・体験授業
テストにより現状の到達度の確認をいたします。 体験授業で個別指導の雰囲気をお知りいただけます。
カリキュラム提案
ご要望・テスト・体験授業をもとに受験に向けての学習方法・カリキュラムをご提案さしあげます。
お申込みはお電話で
アップ教育企画 個別館 岡本校
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-24 アップ神戸岡本ビル4F
078-441-8500
Home > 普通 > ページ 2
西宮東高校受験予定の方にオススメ! 西宮東高 人文・数理 西宮東高普通科 受験専門コース
個別館では、西宮エリア公立トップの『西宮東高校人文・社会科学コース』、『西宮東高校数理・科学コース』、『西宮東高校普通科』合格に狙いを定め、この対策に特化した専門コースを、新たに開講いたしました。 通常のコースに比べ、教材、講師、カリキュラム、サポート体制、全てにおいて、より専門性を高めた授業を展開します。 西宮東高校人文・社会科学コース、西宮東高校数理・科学コース、西宮東高校普通科への進学を少しでもお考えでしたら、ぜひこの機会に、専門コースの受講をご検討下さい。
コース概要
西宮東高人文・数理 受験専門コース
入試では、数学・理科は特にハイレベルな問題が出題されます。各学年、単元の応用問題まで丁寧に解説を行い、確かな実力を養成します。
西宮東高 普通科 受験専門コース
定期テストに向けた学校のフォローより、入試に対応できる英数の実力養成をメインテーマに授業を進めていきます。テキストもレベルが高いものを使用し、標準~応用的な問題まで解けるように指導します。
合格を勝ち取る5つのポイント
プレミア講師
西宮東人文・数理 西宮東高出身の講師が、
主として授業を担当します。
専用カリキュラム
最新の入試傾向を元に作成されたカリキュラムに基づき授業します。
専用テキスト
専用カリキュラムを元に、 最適な教材をピックアップ。
5科目サポート
中3の夏からは、高校受験指導 開進館の 『志望校別特訓』と連携。
より実践的な入試対策で、 5科目トータルの実力を身につけていきます。
その他サポート
模試での学力チェック+進路面談で、入試情報の提供、勉強のアドバイスなども行います。
受講費用
1科目ごとの受講費用です。
月額費(税込) |
週1回/月 |
21,450円 |
週2回/月 |
37,950円 |
週3回/月 |
52,500円 |
補習学費/回 |
5,500円 |
- 現在アップ教育企画のいずれかの部門に校内生として通われていない方は、別途入学金が必要です。 中学3年生:22,000円(税込)
- 教材費は別途実費となります。
お申し込みの流れ
-
60分の無料体験授業 をぜひ受けてください! 体験授業を受けていただくことにより、現在の理解度や得意・苦手を把握し、お子さまの課題を発見します。
-
体験授業の様子・理解度などから担当者とカウンセリング。講習の目標・内容を相談し、決定します。
-
目標と現在の学力から、受講科目と受講回数を決定します。
-
講習日程・時間割の中から、自分の予定にあわせて、受講日・時間を決定します。
Home > 普通 > ページ 2
市立西宮高校受験予定の方にオススメ! 市立西宮高GS・市立西宮高普通科 受験専門コース
個別館では、西宮エリア公立トップの『市立西宮高校GS、普通科』合格に狙いを定め、この対策に特化した専門コースを、新たに開講いたしました。 通常のコースに比べ、教材、講師、カリキュラム、サポート体制、全てにおいて、より専門性を高めた授業を展開します。 市立西宮高GS・普通科への進学を少しでもお考えでしたら、ぜひこの機会に、専門コースの受講をご検討下さい。
コース概要
市立西宮高GS 受験専門コース
GS(グローバルサイエンス)の入試では、数学・理科は特にハイレベルな問題が出題されます。各学年、単元の応用問題まで丁寧に解説を行い、確かな実力を養成します。
市立西宮高普通科 受験専門コース
定期テストに向けた学校のフォローより、入試に対応できる英数の実力養成をメインテーマに授業を進めていきます。テキストもレベルが高いものを使用し、標準~応用的な問題まで解けるように指導します。
合格を勝ち取る5つのポイント
プレミア講師
市立西宮高GS・市立西宮高出身の講師が、
主として授業を担当します。
専用カリキュラム
最新の入試傾向を元に作成されたカリキュラムに 基づき授業します。
専用テキスト
専用カリキュラムを元に、 最適な教材をピックアップ。
5科目サポート
中3の夏からは、高校受験指導 開進館の 『志望校別特訓』と連携。
より実践的な入試対策で、 5科目トータルの実力を身につけていきます。
その他サポート
模試での学力チェック+進路面談で、入試情報の提供、勉強のアドバイスなども行います。
受講費用
1科目ごとの受講費用です。
月額費(税込) |
週1回/月 |
21,450円 |
週2回/月 |
37,950円 |
週3回/月 |
52,500円 |
補習学費/回 |
5,500円 |
- 現在アップ教育企画のいずれかの部門に校内生として通われていない方は、別途入学金が必要です。 中学3年生:22,000円(税込)
- 教材費は別途実費となります。
お申し込みの流れ
-
60分の無料体験授業 をぜひ受けてください! 体験授業を受けていただくことにより、現在の理解度や得意・苦手を把握し、お子さまの課題を発見します。
-
体験授業の様子・理解度などから担当者とカウンセリング。講習の目標・内容を相談し、決定します。
-
目標と現在の学力から、受講科目と受講回数を決定します。
-
講習日程・時間割の中から、自分の予定にあわせて、受講日・時間を決定します。
Home > 普通 > ページ 2
神戸高校受験予定の方にオススメ! 神戸総理・神戸高普通科 受験専門コース
個別館では、神戸エリア公立トップの『神戸高校総合理学科』、『神戸高校 普通科』合格に狙いを定め、この対策に特化した専門コースを、新たに開講いたしました。 通常のコースに比べ、教材、講師、カリキュラム、サポート体制、全てにおいて、より専門性を高めた授業を展開します。 神戸高校総合理学科、神戸高校普通科への進学を少しでもお考えでしたら、ぜひこの機会に、専門コースの受講をご検討下さい。
コース概要
神戸総理 受験専門コース
入試では、数学は特にハイレベルな問題が出題されます。各学年、単元の応用問題まで丁寧に解説を行い、確かな実力を養成します。
神戸高普通科 受験専門コース
定期テストに向けた学校のフォローより、入試に対応できる英数の実力養成をメインテーマに授業を進めていきます。テキストもレベルが高いものを使用し、標準~応用的な問題まで解けるように指導します。
合格を勝ち取る5つのポイント
プレミア講師
神戸高校総合理学科、神戸高校普通科出身の講師が、 主として授業を担当します。
専用カリキュラム
最新の入試傾向を元に作成されたカリキュラムに 基づき授業します。
専用テキスト
専用カリキュラムを基に、 最適な教材をピックアップ。
5科目サポート
中3の夏からは、高校受験指導 開進館の 『志望校別特訓』と連携。
より実践的な入試対策で、 5科目トータルの実力を身につけていきます。
その他サポート
模試での学力チェック+進路面談で、入試情報の提供、勉強のアドバイスなども行います。
受講費用
1科目ごとの受講費用です。
月額費(税込) |
週1回/月 |
21,450円 |
週2回/月 |
37,950円 |
週3回/月 |
52,500円 |
補習学費/回 |
5,500円 |
- 現在アップ教育企画のいずれかの部門に校内生として通われていない方は、別途入学金が必要です。 中学3年生:22,000円(税込)
- 教材費は別途実費となります。
お申し込みの流れ
-
60分の無料体験授業 をぜひ受けてください! 体験授業を受けていただくことにより、現在の理解度や得意・苦手を把握し、お子さまの課題を発見します。
-
体験授業の様子・理解度などから担当者とカウンセリング。講習の目標・内容を相談し、決定します。
-
目標と現在の学力から、受講科目と受講回数を決定します。
-
講習日程・時間割の中から、自分の予定にあわせて、受講日・時間を決定します。
Home > 普通 > ページ 2
宝塚北高校受験予定の方にオススメ! 宝塚北高GS・宝塚北高普通科 受験専門コース
個別館では、宝塚エリア公立トップの『宝塚北高校GS、普通科』合格に狙いを定め、この対策に特化した専門コースを、新たに開講いたしました。
通常のコースに比べ、教材、講師、カリキュラム、サポート体制、全てにおいて、より専門性を高めた授業を展開します。
宝塚北高GS・普通科への進学を少しでもお考えでしたら、ぜひこの機会に、専門コースの受講をご検討下さい。
コース概要
宝塚北高GS 受験専門コース
宝塚北高普通科 受験専門コース
定期テストに向けた学校のフォローより、入試に対応できる英数の実力養成をメインテーマに授業を進めていきます。テキストもレベルが高いものを使用し、標準~応用的な問題まで解けるように指導します。
合格を勝ち取る5つのポイント
プレミア講師
宝塚北高GS・宝塚北高出身の講師が、 主として授業を担当します。
専用カリキュラム
最新の入試傾向を元に作成されたカリキュラムに 基づき授業します。
専用テキスト
専用カリキュラムを元に、 最適な教材をピックアップ。
5科目サポート
中3の夏からは、高校受験指導 開進館の 『志望校別特訓』と連携。 より実践的な入試対策で、 5科目トータルの実力を身につけていきます。
その他サポート
模試での学力チェック+進路面談で、 入試情報の提供、勉強のアドバイスなども行います。
受講費用
1科目ごとの受講費用です。
月額費(税込) |
週1回/月 |
21,450円 |
週2回/月 |
37,950円 |
週3回/月 |
52,500円 |
補習学費/回 |
5,500円 |
- 現在アップ教育企画のいずれかの部門に校内生として通われていない方は、別途入学金が必要です。 中学3年生:22,000円(税込)
- 教材費は別途実費となります。
お申し込みの流れ
-
60分の無料体験授業 をぜひ受けてください! 体験授業を受けていただくことにより、現在の理解度や得意・苦手を把握し、お子さまの課題を発見します。
-
体験授業の様子・理解度などから担当者とカウンセリング。講習の目標・内容を相談し、決定します。
-
目標と現在の学力から、受講科目と受講回数を決定します。
-
講習日程・時間割の中から、自分の予定にあわせて、受講日・時間を決定します。