個別館では、すべてのスタッフが新型コロナウィルスの感染予防に努め、運営・指導にあたります。
対面型の指導で、学習期間が減少している現在のフォローや、学校再開後のための新学年の先取り学習、全学年の学習内容の定着に努めます。
アップ教育企画の「双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー)」を使い、生徒と講師が映像と音声でやり取りをしながら双方向オンライン授業を進めます。
お子さまのわからない部分や予習を進めたい単元を解説します。
理解したら、今度は自分で解くことができるか、問題演習で確認。
演習後に答え合わせ。間違った問題は、その場で講師が解説します。
授業内での反応や理解度に適した宿題の指示や勉強のアドバイスをします。
レクチャーノートとは集団授業の黒板にあたるもので、講師が授業内容を説明しながら記入します。家に帰って何度でも見直せる、あなただけの参考書。レクチャーノートを確認することで、家庭でも授業内容を効果的に復習することができます。
個別館は、同じアップ教育企画の受験部門と連携し、受験情報を共有しながら、個々に応じた適切な進路指導を実現しています。
ご要望の多かった入塾説明会を、オンラインで配信開始しました。
今回のオンライン説明会では、
「個別館の講師が優秀なワケ」
「入試ではどういった力が求められるのか?」
「今後どういった対策を行うのが良いのか?」
を4編に分け(中学受験編/中高一貫コース編/高校受験編/大学受験編)、個別館の個別指導の内容と合わせてお伝えいたします。ぜひご視聴ください。
(※お申し込みいただいた後、事務局よりメールにて動画視聴のご案内をお送りいたします。)
個別館責任者:曽我美 明
個別館では、お子さまのテーマにもとづいて、そのお子さまに合った最適なカリキュラムをご提案しております。ですので、まずは体験授業にお越しいただく(E-lecture も可)ことをオススメしています。
受験に対応できる個別館だからこそ、「勉強の仕方を教えてほしい」「受験対策がしたい」「他塾フォローをしてほしい」などお悩みの方、まずはお気軽にお問い合わせください。
本書では、個別館と同じアップ教育企画の研伸館中学生課程(※)にてこれまでにお問い合わせ内容をもとに、「入学前」から「中学入学後の中学1年生夏休み」までに親御さんがお感じになる不安や疑問にQ&A形式で回答しています。
中学ご入学の喜び・希望とともに抱えておられる不安が少しでも解消され、これからお子様の成長していく姿を安心して見守っていくことができるよう、微力ながらお役に立てればという思いで作成に至りました。
中高一貫校 新中1の「合格から入学まで」「入学から夏休み頃まで」によく聞かれる不安におこたえします!